
【※重要】ルール3.1へのアップデート
クロックワークメモリオンのルールが3.1にアップデータされました。

◆改正されたルール
・このターン召喚されたばかりのサクセサーは[速攻]を持たない限り移動できない。
【改正理由】
「召喚した時」と「移動した時」との組み合わせがただただ強力であり、今後カードプールが増えるにあたって「召喚」→「移動」の流れが一連の作業となる可能性を考慮し改正に至りました。
そこで、召喚されたばかりのサクセサーの移動を制限し、戦略や記憶に個性を持たせることにしました。
「召喚された時」
召喚してすぐに誘発する。緊急を要する時にはとても効果的だが、効果は一度きり。
「移動した時」
すぐに誘発しないが、継承することで次のターンより毎ターン誘発させることが可能。ただし、効果を発揮する前に破壊される可能性がある。
一部のコンボに影響し、プレイ時間が延びる可能性がありますが、4月に発売するブースターパックでは新ルールに沿った強力なカードが多数登場するので、結果プレイ時間は短縮されていくものと思います。
◆追加されたルール①
・+100/+100カウンターが置かれたサクセサーに-100/-100カウンターが置かれた場合、2つは消滅します。 例:+100/+100カウンターが2個置かれているサクセサーに-100/-100カウンターが1個置かれた場合、+100/+100カウンターが1個残る。
◆追加されたルール②
・【頑強】:ブロックする際、休息状態にする必要がなく、 可能ならば続けてブロックできる。
◆表記の変更
・封印[攻] → アタック不可
・封印[防] → ブロック不可
・封印[移] → 移動不可
・[突破]を加える → [突破]を持つ
・カウンター1つ → カウンター1個
・手札に送る → 手札に加える
表記の変更によりいくつかのカードが更新されています。
新旧で混在することになりますが、能力に違いはありませんのでどちらもご使用いただけます。
以上です。
引き続きクロックワークメモリオンをよろしくお願いします。